平成から令和になり初めての発表会。
2015年7月より開校した教室ですが
初回の発表会は、開校から2年後の2017年7月。
初回の発表会では、全員"きらきら星"という
プログラムでしたが、5回目の発表会となると
生徒個人個人が難しい曲に挑戦し
ボリュームのある発表会になりました。
今回の参加者は、8名+3名でした。
演奏について
■発表会に初めて参加た生徒について
今回、初めて大人の部が出来ました。
大人になり、大勢の前で演奏する機会は貴重だと思います。
本番前までは、緊張からかソワソワしていましたが
本番では、緊張の中立派に弾きあげてくれました。
発表会での演奏を経て
その後の演奏に自信がついたようにも思えます。
■2回以上参加している生徒について
それぞれ回を増すごとに難しい曲に挑戦して
大きな成長を遂げることが出来ました。
本番中に緊張から間違ってしまっても
演奏を止めることなく冷静に対処して演奏する姿に
成長を感じました。
本番前に不安で弾けなくなる生徒もいましたが
本番は、その不安が嘘のように立派に弾いていました。
本当によく頑張りました!
エキシビションについて
今回の発表会のエキシビションは
新しいことに挑戦してみました。
まず、親子演奏。
親御さんにとって"子供と一緒に演奏したい"という希望は
バイオリンだけでなく音楽を習い事に選ぶ親御さんより
多く伺います。
また、お子様にとっても一人で演奏するより、親御さんと
弾く事で安心感があり、楽器に対する考えが変化すると
言われています。
今回は、2組+1組の親子にご参加いただき
演奏をお願い致しました。
親子での演奏は、本当に楽しそうで微笑ましいステージでした。
親御さんがお子さんに目配せしたり、お子さんが親御さんの顔を確認したりという行動も新鮮でした!
今後も増やしていきたいなと思います。
次に、生徒自身がクラシックに限らず
演奏したい曲を講師とデュオで演奏しました。
クラシック音楽は、初めて耳にする曲も多く
難しい曲になればなかなか練習が進みません。
しかし、自分で選んだ曲であれば多少高い壁でも
自主的に練習に励みその高い壁を登れることが
多くあります。
また、2人で弾く事で速度、強弱等息を合わせることは
大変勉強になります。
今回、生徒自身が選んだ曲は
ディズニー、ジブリといった誰もが耳にした曲ばかり
でした。
初めて使用する高音域であったり、思うように弾けず
弱音を吐きながら練習に励みました。
本番ではしっかりと引き上げました。
最後に合奏をしました。
2巻以上進んでいる生徒による合奏
そして、出演者全員による合奏。
合奏はとてもいい勉強ですね♪
今回は、前回に引き続き2歳11か月の娘も参加させて頂き
当教室代表(主人)も初参加させて頂きました。
娘の演奏
前回から7カ月。
普段の親御様の苦労が良くわかります。
引き続き頑張っていきます。
また、娘と当教室代表による親子演奏です。
二人で演奏する姿は、互いに気を遣っているようで
不思議な時間でした。
このような親子での演奏経験を
皆さんに経験して頂けるといいな感じております。
親子で共通の趣味を持つのも
音楽を習い事にするメリットだと思います。
今回で5回目の発表会
ですが、
皆勤賞は1人だけです!
私から見てもコツコツ練習してよく成長しています
親御さんのサポートもさすがです!
この後のコンクール向けてこれからも頑張って☆
他の子も大人の方もこれからも練習して、
楽しい・有意義な時間を味わいましょう。
最後に
ご協力して頂いた方々、
スカイホールのスタッフの方々、
ありがとうございました
次回は12/8を予定しています。
また一段と成長した姿を見せられるように
指導していきます。
Char1y.Violin.Note@gmail.com
℡:090-1506-5260
★セールスのお電話の場合 \5,000 請求致します
営業時間:9:00~18:00
お休み:土日祝
LINE ID : cvn_20150701
Follow @CVN_20150701
古物商許可番号:
東京都公安委員会
第308821806595号