ハナビラクマノミの紹介です
こんにちは!
今回はうちの水槽で飼っているハナビラクマノミ紹介です。
飼育や導入を検討されている方、参考になれば嬉しいです!
なお、ここに紹介しているのは個人的な感想です。
評価 | 講師評価 | コメント | |
---|---|---|---|
見た目 | ★★★★☆ | ★★★★★ | サクラの花びらのような見た目のクマノミ。背びれとエラあたりに白い帯があるのが特徴。エラ辺りの帯がないものはセジロクマノミなので飼い増す時には注意。ブルー系のライトで帯が発色するのも魅力。 |
お世話 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | 小さなうちは小さなエサを。動きが速いので他の魚がいても餌食いは悪くならないでしょう。イソギンチャクとの共生に成功すればお世話がぐっと楽になります。 |
共生 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | どの魚とも比較的共生は可能。カクレクマノミをはじめとした同じクマノミ種と同じ水槽にいれるとイソギンチャクの取り合いに。負けることが多いのでテリトリーに1つずつイソギンチャクがあった方が無難です。1度イソギンチャクに入ると一日中イソギンチャクの中にいる程イソギン好き。ただし、イソギンチャクに入らないとストレスがかかるので他の魚、特にテリトリーを持つ魚との共生はつらくなります。共生にはある程度余裕のある水槽が良いでしょう。 |
生存力 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 水質よりも他の魚とのストレスに注意。元気でも翌朝☆になっていた!なんてこともあります。餌をよく食べていても追いかけられると数日で弱り切ってしまうし、その弱りが見つけずらいのでよく観察してあげましょう。 |
後悔しない度 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 気の優しいクマノミなので、イソギンチャクに入ってくれれば全てが報われる存在。 |
総合 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | 生存力に気を付ければサンゴの配置だったり、イソギンチャクを入れればイソギンチャクの移動だったり水槽内の動きが活発になるので海水魚水槽の醍醐味を味わえるでしょう。カクレクマノミもいいですが、少し慣れたらこのハナビラクマノミにチャレンジすることお勧めしたいです。イソギンチャクはシライトイソギンチャクが良いと思います。 |
講師コメント
気の弱いところが面倒を見ていて楽しいです。コロナ禍でお店に在庫がなくなっていましたが、最近出始めてくれて嬉しい。
是非ペアでイソギンチャクと共生させてあげてください!(2020/10)
写真館
ハナビラクマノミ正面。カクレクマノミよりたてながかな?
シライトイソギンへのモフモフ風景
Char1y.Violin.Note@gmail.com
℡:090-1506-5260
★セールスのお電話の場合 \5,000 請求致します
営業時間:9:00~18:00
お休み:土日祝
LINE ID : cvn_20150701
Follow @CVN_20150701
古物商許可番号:
東京都公安委員会
第308821806595号