久しぶりの投稿になりますが・・・
我が家のアクアリウムに
ついに海水魚水槽ではおなじみのヤツが
発生しました!!
なんだと思いますか??
それは・・・・
カーリー!!!!
スターポリプのフラグの間に発生して
部分的な駆除も難しい部分に発生。
みなさん、カーリーをご存じでしょうか。
カーリーとは・・・・。
セイタカイソギンチャクのことで
強い毒性と何といっても凄まじい繁殖力をもっていて
サンゴや一部魚にも影響があるそうです。
早く駆除をしないとどんどん増えてしまうので
代表とどう駆除するか悩みました。
・駆除剤を使用する
・寄生しているフラグを取り出す
・駆除生体(ペパーミントシュリンプ等)を投入する
我が家は
他の生体への影響も考え
薬を使わずにフラグを取り出すことにしました。
フラグを取り出してからは
カーリーの繁殖は見つかっていません。
このままいなくなってくれるといいのですが・・・
Char1y.Violin.Note@gmail.com
℡:090-1506-5260
★セールスのお電話の場合 \5,000 請求致します
営業時間:9:00~18:00
お休み:土日祝
LINE ID : cvn_20150701
Follow @CVN_20150701
古物商許可番号:
東京都公安委員会
第308821806595号