ヒメツバメウオの紹介です
こんにちは!
今回はうちの水槽で飼っているヒメツバメウオ紹介です。
飼育や導入を検討されている方、参考になれば嬉しいです!
なお、ここに紹介しているのは個人的な感想です。
評価 | 講師評価 | コメント | |
---|---|---|---|
見た目 | ☆☆☆★★ | ☆☆☆★★ | 銀の体表、黄色い背びれ、目元にシマ模様。幼魚から成魚になるまで同じ見た目を維持する魚。大きくなると25cmにもなると紹介されているところもありますが、水槽内ではそこまで大きくなりません。うちでは12cm程かと。正面から見ると誰だかわからず。。。うちでは黄色い部分が三角に見えていたので「さんかく」と呼んでいます。夜寝ると体表が黒くなります。 |
お世話 | ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | 水質、エサやりともお世話に手がかかることは少ないでしょう。どうやら淡水でも飼育できるらしいです。小さいものから大きくしていくと泳ぐスペースが減るので、そこには気を付けてあげましょう。 |
共生 | ☆☆☆☆★ | ☆☆☆☆★ | サンゴ、他の魚ともに問題は起こさないでしょう。自分より強いものがいると大人しくなり、逆に強いものがいないと堂々と泳ぎエサの時間は他の魚を威嚇します。 |
生存力 | ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | 多少エサをあげなくてもピンピンしていますし、水質トラブルにも強かったです。ポップアイにもなりましたがハタタテダイよりは回復も早かったです。ホンソメワケベラがストーカーのようになっているのでこのおかげで病気がないのかもしれませんが。。。2年水槽内にいてもとっても元気。今では水槽の主となっています。 |
後悔しない度 | ☆☆☆★★ | ☆☆☆★★ | 強い魚なので導入しても後悔は少ないでしょう。水槽サイズと相談して翌々ジャマになりそうなら導入は控えた方が良いです。サンゴと共生できる大き目の魚としてはよいと思います。 |
総合 | ☆☆☆★★ | ☆☆☆☆★ | サンゴとの共生ができ、大き目な個体は少ないのでオススメ。ポップアイには少し注意して底砂がサンゴ砂の場合は他の魚に巻き上げられても退避できるくらいの水槽を用意してあげましょう。導入するなら小さいところから育ててあげれば1年程は大きくなりますがそれ以降は成長スピードは緩くなるハズです。 |
講師コメント
インパクトのある魚(特にハタタテダイやツノダシ)と混泳すると陰に埋もれてしまうけど頑張って生き残って信用を勝ち取りました!今ではうちの水槽の主です。エサを上げ忘れるとご乱心に。
写真館
ヒメツバメウオにはホンソメワケベラが高確率でついています
夜は水槽の端でおやすみ。昼間とは違って黒めに
(ヤマブキスズメダイさんすみません)
沖縄 美ら海水族館にもヒメツバメウオいました!
うちとは違ってかなり大きかったです
※写真は純名ヒメツバメウオではありませんが同種もいました
小さい時もありました
寿命か。。。
2021.2.9、我が家のヒメツバメウオさんは☆になりました。
2年4ヵ月うちの水槽で頑張ってくれました。
最後の方はポップアイがでたり治まったりしていましたが、エサ食いも良かったので唐突にいなくなるのが予想できませんでした。
うちは奥行30㎝なのでライブロックを少な目にして泳ぐスペースを確保できればもう少し長生きできたかもしれません。
さんかくさんありがとう。
Char1y.Violin.Note@gmail.com
℡:090-1506-5260
★セールスのお電話の場合 \5,000 請求致します
営業時間:9:00~18:00
お休み:土日祝
LINE ID : cvn_20150701
Follow @CVN_20150701
古物商許可番号:
東京都公安委員会
第308821806595号